VMwareセミナー

19日にVMwareセミナーに参加してきました。
きちんとセミナーを九州で行うのは初めてだそうなw

で、一番見たかったのがESX3(Infrastructure3)です。
VMwareServer(旧GSX)は以前から使っていたのですがESXは高いこともあって話と記事でしか
お目にかかったことが無かったんですw

デモもあったのでスタッフの方に色々聞いてきたのですが。。。


結構凄いですね。

仮想サーバの癖になんですかあのサクサク感は。。。。
確かにESXはそれ自身がホストOSなのでWindowsLinux上で動くVMとは違うと思ってはいたの
ですが。。。。

あれは本番環境で使えますね。
データセンターでも使えていると言うのが良く分かりました。

デモで使っていたサーバはhp社のML350で3.4GHzのXeonが2つメモリが4GBと特にこれと言った
得意な環境ではなくむしろ今時で言う普通のサーバ。
そこにゲストが7台もひしめき合って稼動しての話です。

同じくらいのスペックでWindowsServer2003をホストとするとゲストが3つも立ち上がればかなり
動きが鈍くなるなるのに。。。。


正直びっくりしました。

クラスタ(ホスト、ゲスト共に)やNICのリダンダント構成、仮想L2スイッチ(VLAN可能)と
基本的なサーバ群の構成は可能。
筐体数が減る分スペース効率が良くなるし実機の台数が減るので当然電気代も応じて減少。
筐体数が減ると言うことは鯖部屋の室温も下がりやすくなるので空調にもやさしい(かも)

ハード障害時の計画をきちんと行えばいい感じで環境作れると思いました。
ゲストOSもハードに依存した構成が最小限ですむので標準化もしやすいし管理も楽。

本気で何かの提案のときに使えると思っています。


と言うか、早くユーザに導入させて私が使いたいかもw
※対エンドユーザへ提案、導入から運用までやっている身ですのでw

むう。。。どっかで動かしてみたい。。。。空いてる鯖無いかな。。。w
※評価版貰ったので。。ウズウズ


どっかに案件か鯖転がってない?(笑&半分本心?