Linuxに嫌われてる?解決変。。。

先日から問題になっていたLinux鯖への外付けアレイの件です
ようやく解決しました。

※私はLinuxに長けていないので用語が変な所があるかもしれません。。(自爆

結論:今の所Linux鯖にアレイコントローラを追加する場合は跡付けしかない。

複数のアレイコントローラが必要な場合はまだ注意が必要なようです。

と言うのもアレイコントローラを追加した時点でデバイス名が勝手に変更され
るからです。
メーカのサポートいわく「Linuxの仕様」と言うことでしたが。。。

例)OSをインストールしたデバイス名:c0d0

  アレイコントローラを追加した後に:c1d0
  ちなみに追加したアレイのデバイス名が:c0d0

(/_;)


で、私が行った大まかな装着手順を書いときます。

1.サーバにOSインストール。その際アレイコントローラは標準装備の1枚のみ。
2.インストール終了後fstabを書き換え。
 ※swapがデバイス名で指定されていたのでc0d0をc1d0に書き換え
3.サーバをシャットダウンし追加のアレイコントローラとディスクアレイを
 接続。その後ブート。
4.ブート途中でコンフィグレーションを聞いてくるので「OK」を押下
5.ブート後は普通に新たに装着した外付けアレイの領域のパーティション設定
 フォーマット、ディレクトリ作成。。。云々を行う。

要は複数のアレイコントローラを装着したままOSインストールは出来ないという
事です。

いやはや。。メンドクサイデス。

メーカ側も今回の一件で確認できた新しい現象だそうです。
こういうことってメーカ側で検証しないんですかね。。。。。

うちらが動作検証したような感じになってしまいましたよ。。。

まあ、早急にサポートページやシステム構成の資料に反映して欲しいです。

ああ。疲れた。。。。。


参考:現象を確認してしまった構成。。。

OS:RedhatEnterpriseLinux ES3 Update7
サーバ:hp Proliant DL380G4p(SASモデル)    BIOS:P51 2005/10/10
標準アレイコントローラ:hp P600        ファーム:v2.58
追加したアレイコントローラ:hp SmartArray642 ファーム:V1.20
追加したディスクアレイ:hp MSA30